和歌山県セルプセンター ミニトマトジュース 8本セット
¥4,076
トマトジュースのイメージを覆す、驚くほどフルーティな味わいのトマトジュースです。
大人はもちろん、子どもも飲みやすいトマトジュースに仕上げています。
セット内容:トマトジュース200g×8本
原材料:トマト(和歌山県)、食塩
アレルゲン:なし
賞味期限:常温8カ月
製造地:和歌山県
販売会社:一般社団法人 和歌山県セルプセンター
和歌山県和歌山市美園町5丁目4-6
送料:送料は販売価格に含まれています。※北海道・沖縄・離島は配送不可になります。
◎おすすめポイント!
1年中あたたかくトマト栽培が盛んなみなべ町で、「すぐに熟し裂けてしまうトマトをなんとか活用できないか」という農家の相談から商品開発が始まりました。
材料のミニトマトは「赤糖房(あかとんぼ)」のブランド名で知られ、糖度が高いと評判の「キャロル品種」のみを使う事で、トマト特有の青くささがない、フルーティなジュースに仕上がっています。
ミニトマトとほんの少しのお塩だけのジュースです。キャロル品種のみ使用して完熟した糖度10度前後の甘くて濃いジュースです。
大人はもちろん、子どもも飲みやすいトマトジュースです。
和歌山県セルプセンター
「セルプ」とは、「セルフ」と「ヘルプ」を組み合わせた造語です。
私たちは、和歌山県内の障害者就労施設の支援団体です。
安心安全な商品づくりをモットーに原材料を国産、県産にこだわり、食品添加物無添加での商品開発をおこなっています。
障害がある人の自立と社会参加を促進し、ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現することで障害のある人が豊かな生活を送ることができる社会をめざして設立されました。

和歌山県日高郡みなべ町「社会福祉法人なかよし福祉会」が丁寧に作り上げたトマトジュース。
和歌山県みなべ町の「なかよし福祉会」が運営する「なかよし作業所」が、地元の農家からミニトマトを仕入れて作るジュースが「甘くて濃厚な味でおいしい」と好評で、障害者の就労を支援する団体が作ったカタログでも巻頭で紹介されており、担当者は「お薦めの逸品」と太鼓判を押す。
トマトジュースは和歌山県のプレミア和歌山で奨励賞を受賞しました。
品質にこだわり安心安全で美味しい和歌山県産トマトジュースをお楽しみください。


障害者就労施設等の利用者や在宅の障害者が製作した製品の販売促進、作業の斡旋、それに関わる事業促進を通じ、障害がある人の自立と社会参加を促進し、ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現することをもって、障害のある人の豊かな生活に寄与することを目的として、可能性を広げていきます。