比内ヒルズ 熟成黒にんにく(100g)3個セット
¥3,132
有機土壌で育てた地元秋田県大館産のにんにくを使い、熟成させた黒にんにくは糖度が高く栄養分も豊富で、皮をむいたらすぐ食べられてドライフルーツのような味わいです。
セット内容:熟成黒にんにく100g×3個
原材料:にんにく(秋田県大館市産)
アレルゲン:なし
賞味期限:常温365日
製造地:秋田県
販売会社:株式会社でんろく 比内ヒルズ農園(田中伸夫)
秋田県大館市比内町扇田字長岡45
送料:送料は販売価格に含まれています。※北海道・沖縄・離島は配送不可になります。
◎おすすめポイント!
比内ヒルズ農園とは秋田県大館市にある歴史的な長岡城址にある農園です。
その農園で緑肥を使い、牛糞をすきこんだ有機土壌で育てた秋田県大館産のにんにくを使用した安心安全な食品です。
4週間以上熟成させ、3週間から1か月程度自然乾燥させるため、糖度が高く栄養分も豊富で、強力な抗酸化作用を持っています。口当たりはなめらかでほどよい酸味があるります。
認定農業者と障がい者が連携して畑・加工作業をしてつくった農福連携商品で、農業・食文化の継承と障がい者の自立促進、共生社会構築を事業ミッションとしており、社会貢献性の高さも特徴です。
地元農家の知恵と経験を継承し、障がい者の方々と
農福連携で共生社会を目指し、地域社会に貢献します。
比内ヒルズ農園は、秋田県大館市比内町にある戦国時代の武将の居城だった長岡城跡(写真上)にあります。
就労継続支援施設「比内ヒルズ・ふもとの家」を利用する障がい者の方々が、認定農業者と農福連携し、作物を育て、それを加工・販売する6次化農業に取り組んでいます。
高齢化が進む秋田県では後継者不足、人手不足が大きな課題となっています。地元農家の方から農業や漬物等の加工業の知恵や技を教えていただき、この地でしかつくれない産物を商品として販売していく―そうすることで、消えてしまいそうな地域の知恵と経験を次世代につなげていきたい、そして、障がいのある方が自立した生活ができるような地域をつくりたいという思いで始めた事業です。比内ヒルズ農園代表 田中 伸夫

にんにく畑で種から育て、収穫し、それを熟成し、おいしい黒にんにくをつくりました。
地元秋田県大館産のにんにくを使い、認定農業者と障がい者が農福連携でつくった安心安全な逸品です。皮をむいたらすぐ食べられて、ドライフルーツのような味わいです。
